1億分の6秒 ― 2011/09/29
ニュートリノが光より早く移動する可能性があるってこのところ良く目にする。 スイスのCERNからイタリアのグランサッソ国立研究所までの730kmをニュートリノが光より60ナノ秒速く移動したという観測結果が出たからなんだって。 アインシュタインの特殊相対性理論によると、物質は光速に近づくほど時間の経過が遅くなり、光のスピードになると時間の経過が止まると言うことになってるらしい。(違ってたらゴメンなさい) 計測誤差の可能性もあるってことだけど、もし、ニュートリノが本当に光より速く移動するということになれば、時間を遡る可能性も有り得るってことみたいなんだ。 なんだかタイムマシンも出来ちゃいそうだし、もし、光速を越えて移動できるようなことになれば、遠くの宇宙に行くことだって夢じゃなくなるよネ。 元SF小僧のと~ちゃんとしては、なんだかワクワクする話だなぁ。 |
最近のコメント