シャンプー ― 2015/04/18
明日は狂犬病の予防接種とフィラリアの検査で、その後一週間はシャンプー出来ないってことなのでシャンプーした。 どうせそろそろシャンプーする時期だったしね。 飛鳥のシャンプーは簡単なんだけど、HALはもうブラッシングで毛が引っ張られると立っていられないんで、支えながらシャンプーやブラッシングするんでとても大変。 HALも疲れるけどこっちも腰が痛いよ。 まあ今回はかぁちゃんが二人ともドライヤーしてくれたんで助かったけどね。 |

シャンプー ― 2013/06/22
5月にシャンプーしたと思うんだけど、どうも記憶があいまいです。 ちょっと汚れてきたし、明日予防接種を打ったらまた一週間シャンプーできないんで、本日シャンプーしました。 飛鳥が来てからドライヤーはか~ちゃんがやってくれるようになったので、と~ちゃんは飛躍的に楽になったけど、二頭ドライヤーかけるか~ちゃんは大変そうでした。 |
シャンプー ― 2013/04/28
今日あたりにやっとかないと、また、しばらく後になっちゃうので、頑張ってシャンプーしました。 |
Happy Birthday! ― 2013/03/23
今日はHALの14回目の誕生日。 2月中盤に膵炎になって一時的に具合が悪くなったけど、それ以外は至って元気で、無事誕生日を迎える事ができた。 |

アレルギーのHALは誕生日だからってなんか特別な食べ物が出てくる訳じゃないんだけど、今日はちょっと甘やかしてチーズケーキの切れ端をあげたら大喜び。 いつもよりちょっと元気にまとわりついてた。(笑) 昼間は暇だったし天気も良かったんで久しぶりに洗車して、夜になって二頭まとめてシャンプーする。 HALは肉球まわりの毛がボウボウに伸びてるのに、飛鳥はちょびっと。 HALはスクラッチゃーでバサバサ毛が取れるのに、飛鳥はほとんど取れないし、毛玉も全然無く櫛どおりも軽やか。 ここまでの準備はシェパードは断然楽チン。 |


まず飛鳥からシャンプー。 毛が短いからか泡もあまりたたず、なんだか綺麗になってるのかなってないのか良く分からん。 HALと違ってなかなかじっとしててくれないし、こっちが思うとおりに動いてくれないんでやりにくいったらありゃしない。 今日はかぁちゃんがドライヤー担当をやってくれたので、後はかぁちゃんに任せ、続いてHALのシャンプー。 HALは沢山泡がたつし、白いところがどんどん白くなって結構張り合いがある。 それにちゃんとこっちがやり易いように動いてくれるんで楽チン。 長年の経験でお互い意気があってるんだろうな。 |

シャンプー ― 2012/12/09
来週飛鳥が帰ってくるんで、その前にHALをシャンプーした。 前回は10月28日だったから1ヶ月ちょいかぁ。 飛鳥がいないとあんまり汚れないんだけど、肉球やお尻の毛はだいぶ伸びてきてるしネ。 |

いくつになっても可愛いネ(親バカ)

シャンプー ― 2012/10/28
ココで見る限り前回のシャンプーは9月9日だから、もうそろそろ2ヶ月になるヨ。 本当かな? そんなに間が開いてる風には見えないんだけど、肉球の毛は結構伸びてるし、お尻の毛もボウボウ。 やっぱりそんなもんかな? |

条虫 ― 2012/09/09
久しぶりに土日とも休みだったんで溜まってた用事を一気に片付けた。 昨日は午前中に獣医に行って、夕方飛鳥の訓練所に行った他はのんびりグダグダしてたんだけど、今日は朝イチでHALの散歩&ゴルフの練習に行って、帰ってきてから車のオイル交換に行き、ついでにコジマ電気に掃除機のヘッドを注文に行って、それから近所のスーパーに食料の買出しに行って、お昼ご飯食べてからゴルフショップにズボンの裾直しが出来たから取りに行って、その後実家のバアちゃんに顔見せに行って、夕飯食べてからHALのシャンプーした。 はぁ~、会社にいるより忙しいヤ(笑) 実はHALちんお腹に虫がいるみたいなんだ。 金曜日に朝の散歩でいつもどおりウ○チを拾ってたら、ブツの表面に長さ5mmくらいの白っぽくてウニュウニュ動いてる細長いモノを発見。 もしかしたら寄生虫?って思って土曜日にお医者に行ったら条虫だって言われた。 条虫はノミを媒介として伝播するらしいので、まず、フロントラインしてノミを駆虫してから虫下しを飲ませるように言われた。 HALはいつも忌避効果があるシャンプーを使ってて、ノミやダニに付かれたこと無いんで油断してたんだけど、シャンプーくらいじゃちゃんと予防できないのかな? あと、年を取ってくるとダニに付かれ易くなるみたいなことも言ってた。 人間だと蚊なんか若い人ほど喰われるのにネ。 |

シャンプー ― 2012/07/29
飛鳥が修行に行ってから、HALは見た目が全然汚れないからシャンプーなんて頭に無かったんだけど、このところ時々カイカイしてるんで匂いを嗅いでみたら、やっぱりそれなりに良い匂いになってたんでシャンプーした。 一ヶ月も経つと、見た目がそんなに汚くなってなくっても結構汚れてくるもんだネ。 昼間は飛鳥の訓練を見に行って、知らない犬だらけの中で緊張して、夜はシャンプー前の肉球の毛カットと爪切りで緊張してくたびれたのか夜は爆睡だった。 今んとこは以前同様に家の中では天上天下唯我独尊状態なんだけど、後一ヶ月もすると飛鳥が戻って来てピリピリイライラする毎日になるんだろうネ。 今のうちにうんとのんびりしておきナ。 |
シャンプー ― 2012/06/24
HALの足先の毛がだいぶボウボウになって来たんで、久しぶりにシャンプーした。 飛鳥が修行に出ちゃったんで、あんまり汚れないし臭くもならないから忘れてたけど、前回から50日も経ってた。(汗) 相変わらず肉球の毛のカットと爪切りは嫌がるけど、だんだん年を取って来て諦めの境地なのか、今回は嫌がって暴れるのも少なめだったなぁ。 なんだかちょっと淋しい気分。 おとなしくしててくれたおかげで、爪切りも流血ナシ。 いつもこういう風にしててくれればお互い楽なのにね。 |
やっと良い天気 ― 2012/05/05
朝から夏みたいに良い天気だったんで、昨日までの分も合わせてアレコレ用事を片付けた。 まず朝イチでタヌキに行って、HALと飛鳥をたっぷり遊ばせた後、犬仲間とのんびりお茶する。 エバちゃんのママお茶ご馳走様でした。 飛鳥は超ビビリなんでたまに知らない人や犬に唸ったりするから、今のうちになるべく沢山の人とワンコに触ってもらわなくっちゃ。 帰ってから、キャベツたっぷりミートローフを大量に作成。 混ぜてしまえば後はオーブン君が勝手に作ってくれるんで楽チンなのだ。 ビデオ見ながらちょっと昼寝して、夕方涼しくなってから車のタイヤを夏タイヤに履きかえる。 前回夏タイヤからスタッドレスに交換した時は、気力が尽きて車庫の脇に置きっぱなしにしたんだけど、今日は子供が二人ともいたんで、屋上までスタッドレス4本運んでもらった。 う~ん、久しぶりに役にたってくれたなぁ。 夜からHALと飛鳥をシャンプー。 天気が悪いんで延ばし延ばしにしてたんだけど、飛鳥のフィラリア対策はミルベマイシンAとフロントラインプラスのセットなんで、サッサと洗ってフロントラインしないと蚊が出てきちゃうもんネ。 前回飛鳥の爪切りした時は血が出ても全然へいチャラだったのに今回は怖がって大暴れ。 どうも目の前でHALがヒイヒイ言いながらカットと爪切りされてるのを見て怖くなっちゃったみたい。 なんとか足裏カットと前足の爪切りはやったんだけど何回も脱走するんで、か~ちゃんに頭と顔を撫で撫でしながらベタ褒めしてもらってる隙にやっと後足の爪もカット完了。ふ~う。 切り経ての爪でバーンって蹴られて、後で見たら太ももが20cmくらい切れてた。(痛) 次回やるの気が重いなあ。 シャワーとドライヤーは音でビビルかと思いきや意外にも暴れず、毛が短くて少ないのもあってHALより短時間であっさり終了。 いつもちょっとウンチ臭かったんだけど、洗い立てはアボーダームの良い香り。 HAL姉ちゃんと同じ我が家の匂いだネ。 しっかし、一日でいろいろやり過ぎて腰が死にました。 |
最近のコメント