日本チャンピオン決定戦 ― 2013/04/21
飛鳥は4月21日に埼玉県比企郡吉見町・吉見総合運動公園で開催された「第67回日本チャンピオン決定審査会」の若犬牝の部で二席になりました。 |



立派なトロフィーと賞状と称号証をいただきましたが、賞状と称号証ってどう違うのかが良く分かりません。 飼い主は無知でピンと来ませんが、結構良い成績だったようです。 |
春の家族旅行① ― 2013/04/27
ゴールデンウィークにかけて海外出張が入ったんで、その前に家族サービスで旅行に行くことにした。 いつもどおり犬OKでコテッジタイプの宿泊施設を探す。 以前はあまりなかったんだけど、このところだんだんコテッジタイプも増えてきて嬉しいな。 年甲斐も無くケンカっ早い中型犬とビビッて吠えちゃう大型犬のコンビだから、コテッジでもなきゃ落ち着かないもんね。 休みが取れるかどう微妙なところで探し出したのが遅かったから、選択肢が限られちゃって前回と同じ那須方面でなんとか確保。 今度の宿はホテル&コテージ白河関の里ってとこ。 休日にかかるとこの手のコテッジは普通二人で3万円くらいなんだけど、ここはもうちょっと安い。 ただ、普段は食事は部屋出ししてくれるのに、ゴールデンウィーク期間ってことでホテル棟のレストランに限定されちゃったのがちょっと残念。 連休前半の初日で、どうせ早く出ても混んでるだろうからって事で、09:00過ぎにのんびり出発。 曇り空から時おりポツポツと雨が落ちてくる冴えない天気だけど、狙いどおり大した渋滞もなく東北道を北上して14:00くらいに那須に到着。 まずはペニー・レインに寄って腹ごしらえ。 店内(犬連れは入れないけど)も綺麗でテラス席も広々として良いとこだけど、あいにく天気は更に悪化して冷たい風と雨がビュウビュウ。(涙) なるべく雨が当らない上階のベランダ下の席に入れてもらったけど、横殴りの雨で寒いのなんの。 |

お腹もふくれたんでとりあえずコテッジに向かう。 |
春の家族旅行② ― 2013/04/27
ペニー・レーンから今晩の宿泊場所の「関の里」までは直線距離は近そうなのにナビでは高速に乗って1時間以上かかると出る。 こんなに近いの高速に乗るのもバカらしいんで一般道から行ったらやっぱり一時間近くかかった。 「関の里」は入浴施設(ラドン温泉)やレスランやカラオケや宿泊施設が付いてるメインの建物の周りに、コテージが点在している。 ものすごく広い敷地内には池(釣堀?)やテニスコートやドッグランなどもある。 |

HALちん最近ちょっと猫背になってきたから、余計飛鳥が大きく見える。
いろいろあるけど設備は豪華ではなく、雰囲気的には第3セクター方式か自治体の直営のような感じ。 まあ、我が家はコテッジに泊まれて食事が付いてればそれでOKなんだけどね。 僕らが泊まったのは小さい方のコテッジで、リビングルームとベッドルームと小さい台所とバス、トイレがついてて、夫婦と犬二匹には十分な広さだった。 ただ、リビングにもベッドが置いてあって合計4ベッドの配置になってたのが不思議。 このタイプは最大4人まで泊まれるみたいなんで、最大人数分のベッドを予め置いちゃってるんだろうけど、これが無ければもっと広々してたのに、ちょっと残念。 |

ベタに花柄のベッドカバーがオモロイ。
暗くなる前にドッグランに行ったら先に犬が5頭遊んでて、そのウチの1頭が小山のように大きなバーニーズだった。 男の子だったけど足が丸太みたいで、本当にあんな大きなバーニーズ初めて見たけど、大型犬は大きいほど可愛いなって再認識。 「関の里」は普段は朝晩部屋まで食事を運んでくれるみたいなんだけど、ゴールデンウィーク期間はレストランまで食べに行かなきゃなんない。 夕食は種類は沢山あったけど冷凍食品のオンパレードで、取り立てて美味しい物はナシ(涙)。 いつも散歩で早起きしてるんで、早々に爆睡した。 |
春の家族旅行③ ― 2013/04/27
翌朝は気持ちよい晴天で、東京より幾分ひんやりして空気も爽やかな感じ。 近所の散策をしつつドッグランに行って目一杯走らせる。 |

結構犬の鳴き声があちこちでしてたのに、朝早かったせいかドッグランは今日も貸切状態。 |


「そう簡単には渡さないわヨねぇと~ちゃん。」
朝食もブッフェで、品数はたっぷりあったけど、子供が喜びそうな普通のご飯。
まあ、犬と一緒に泊まれるだけでOKなので、あまり期待してないけどネ。
食後にもう一度ドッグランで遊ばせてから「関の里」を後にして、かぁちゃんお楽しみの「那須ガーデンアウトレット」へGo!
一人が犬を見てる間にかわりばんこに買い物をする。
(まぁほとんどか~ちゃんだけどね)
ここは二回目だけど、前回の時より良い子にしててくれた。偉いゾ。
飛鳥もちょっとずつだけど落ち着いてきてる感じ(希望)

帰りは、都内に近くなってから結構道路が混んでて19:00ちょっと前に帰宅。 全然おしゃれではなかったけど設備は必要にして十分で、ドッグランも敷地も広くてのんびり出来たなぁ。 これで、ご飯がもうちょっと美味しければ及第点。 |
シャンプー ― 2013/04/28
今日あたりにやっとかないと、また、しばらく後になっちゃうので、頑張ってシャンプーしました。 |
最近のコメント